JJF2005

 閉会式&B.T.U

JJF2006は10月に東京は代々木で開催されることが発表されて盛り上がった。最後に全員でBig Toss Up! 私は投げても自分のアイテムが確実にわかるようにロープを放り投げた。さすがに傘を放り投げるのはちょっと、、(^^;;)開催者の皆さんどうもご苦労様でした…

ゲストワークショップ1(ヴィル・ワロー)

クラブの423色々 4,2,3のパーツごとに色々できるので組合せてみよう。 ・4 クラブをすべらせて端を持ち、反対側の脇の下から背中を通してセルフを投げる。 脇の下を通して頭の前を通すことも出来る。 逆に背中から反対側の脇の下を通して投げることもできる…

ゲーム

クラブによるコンバット、3ボールによるサイモンセッズ、5ボールによるサイモンセッズなど。来年こそコンバットに参加するぞ!

ゲストワークショップ4(池田洋介)

個々の技術より全体としてどう見せるかを考えよう。技術も大切だが全体的に雰囲気を醸し出すことが必要。歩き方の技術というものはあるが、実は単に足踏みしてるだけでも、背景が流れているように周りを見渡したり、挨拶をしていれば歩いているように見える…

ワークショップ クラブ3(今瀬&野田)

・投げ方、キャッチ 距離に関係なく1回転させて相手に届くように投げる。投げる際には腕をしっかり後ろに引いて、手首を使わずに腕の振りだけで投げると良い。顔に近い高さでキャッチする。十分に手前にひきつけてキャッチ。クラブのやや真ん中よりを掴む。…

ナランハセール

ハンパものなどのセールあり。私は咥え撥2000円也を購入。さて咥え撥の練習を始めることができるのはいつの日か。

ゲストワークショップ3 (池田洋介)

アイソレーションを学ぶ アイソレーションはそこだけ動かすというテクニックだけではなく、どの筋肉が動いているのか自覚する練習となる。鏡を見るか、ふたり一組でやって自分の動きをチェックするのがよい。最初はたくさん動かそうとしなくてよく、少しだけ…

ゲストステージ

題名:JJF2005ゲストステージ 日時:2005年8月13日19:00-20:11 場所:門真市民文化会館 ルミエールホール小ホール 料金:2000円 座席:6列目右側ブロック通路際 出演:池田 洋介、Ville Walo URL:http://www.juggling.jp/jjf/jjf2005/gueststage.html 番組:…

チャンピオンシップ

今年のチャンピオンシップはレベルが高い。急遽予選を行っただけのことはある。 個人の部の優勝はリングの小林さん、そつなくまとめられていて頭一つ抜け出していた。和風テイストで3ボールのみに徹したのは2位の潮木さん、私はこの人の演技が一番好き。見て…

ワークショップ コンタクトボール(池辺淳)

・バタフライ 最初は手の甲に乗せて手の平に持っていくのを練習する。腕を前に持っていきがちなのだが、しっかり180度回すことを心がける。急いでしまうことが多いのでひとつひとつの動作を確実に行う。最初は半円を描く形で練習し、最終的には8の字を描く。…

ワークショップ シェーカー(米屋遊)

シェーカーカップの握り方 レギュラーグリップ(カップが上下しても素直につかむのがレギュラー) リバースグリップ(逆手に持つこと、カップが上下しても逆手ならば リバースグリップ) 2個のシェーカーで1個を投げる 2個を重ねておいて上の一個を上に上げ…

ワークショップ ボール5(平野嵩博)

バッククロスを学ぶ。 腕の運びは斜め前から体の後ろへ行く感じ。 ボールのリリースポイントは真ん中よりも手前、体のちょっと後ろにいったあたり。投げてから次にキャッチすることを考えると早く投げた方が動きが楽になる。腕が背後にはいりすぎないように…

ワークショップ スタッフ1(安里百恵)

スタッフの技の基本は次の2種類。 ・ローター:体の前面で回す 手の平を下にして両手でスタッフを握る。次に片手を離して、離さない方の手でスタッフを180度回す。離している手を離さない手の上にクロスして手の平を上にしてスタッフを握る。いままで回して…

ワークショップ ボール1(進藤一宏(カレーくん))

正しい5ボールカスケードができるようになるためには次の練習を順に行なう。 1。正しい3ボールカスケードをできるようにする。 しゃべったりしていてもできる安定感が必要。 2。頭よりちょっと高いくらいの高さ(5の高さ)の3ボールカスケードをやる。 高…

ワークショップ クラブ7 (西川正樹)

(西川さんのレジメより一部転載+α) ・参考文献 http://www.semlyen.net/cosmosjugglers/lib/contents.htm ・クラブの種類 クラブの底が丸くなっているもの。ワンピースで出来ているものが良い。 ・クラブの持ち方 レギュラーグリップ:普通に持つ。 リン…

総会

新しい役員の方々が信任された。来年のJJFの日程と会場が告知されたのにはびっくり。来年は代々木で会おう!それにしても、、JJFに参加しているメンバーのうちほとんどが日本ジャグリング協会会員だと思うのだが、総会に参加している人数が少ないのはさびし…

ブレイクアウト ボール

ワークショップの間にボールのブレイクアウトをちらちらと見ていた。(すいません>講師の先生)森田さんが演技をはじめると会場内全体の視線が集中。ワークショップも練習もすべて一時停止となって静まり返る場内。皆の興味が一点に集まっていることが実感…

ワークショップ クラブ1(鈴木秀一郎)

・2回転 1回転で投げられるようになったら次は2回転で投げられるようにする。全てを2回転で投げられるようになればフラッシュができる。いろいろな技の基本となる。 ・マルチプレックス 下のクラブの先が内側になるようにして、クラブを2本握る。クラブの先…

ワークショップ ポイ(安里百恵)

・基本の持ち方 手にはめる部分(ハンドル)が2つに分かれているものはそのまま人差し指と中指、または中指と薬指をつっこみ、指の間から紐を手の甲に出す。ハンドルがひとつの輪になっている場合は、輪を一度ねじってやると穴がふたつできるのでそこに指を…